Windows

dynabook USBメモリ起動方法【BIOSの変更手順】

*記事内に商品プロモーションを含む場合があります

dynabookで USBメモリでの起動方法を紹介します。

東芝のノートPC dynabook B65/MでWindows10のクリーンインストールが必要だったので、

USBメモリに Windows10のインストーラを作成して、インストールしました。

作業内容

通常、PC本体に起動可能なUSBメモリを差しても、USBからは起動されずに、ディスク(HDDやSSD)から起動されます。

PCに起動(ブート)の順番が設定されているので、起動の順番を変える必要があります。

(1)BIOS画面を起動。

(2)起動の順番を変更(USBメモリを先頭に変更)

BIOSの設定変更

1.電源を入れて、[F2]キーを連打します。
連打しても壊れないので、連打しましょう。

2.こういう画面が表示されます。

BIOS(バイオス)と呼ばれるものです。
画面が表示されなかったら、もう一度電源をオフしてやり直しです。

機種によっては、[F12]キーの場合もあるので試してみてください。

3.左の「Advanced」 を選択し、「Change Boot Order」をクリック

有線のUSBマウスは、利用可能です。
USBマウスを持っていない人は [Tab]キーで移動し、[F6],[F7]キーで値を変更してください。

4.以下の画面が表示されます。

「ODD」とは、Optical Disk Drive の略称でCDやDVDなどの光学ドライブのことです。

これが先頭なので、最初に内蔵のCDやDVDから起動されます。


5.「USB Memory」を選択し、[Move Up]ボタンを押して一番上に移動させます。


6.以下の画面は、[USB Memory]を一番上に移動させた状態です。


7.[Save and Exit]ボタンを押して、終了します。

8.「変更を保存して終了しますか?」という英語メッセージが表示されるので、「Yes」を選択して終了します。


9.無事、USBメモリから起動されました。

Windows 10のインストール方法は省略します。
(この画面が表示されたら、あとはポチポチ進めるだけなので)

USBメモリやCD-ROMから起動(ブート)しない場合

BIOSの起動順序の変更でもCD-ROMやUSBから起動しない場合、以下の2つを変更すれば回避できるケースがあります。
(特に古いマシンの場合)

・BIOS モード: UEFI -> CSM
・USB Legacy  に設定

BIOSのメニューのどこにあるかが、分かりにくいです。

最後に

DELLのノートPCに比べたら、メチャクチャ簡単でした。

【画像で解説】DELL ノートPCでUSB起動/DVD起動方法(BIOSの設定で起動順位を変更)DELLのノートPCで、USBメモリ起動またはDVD起動を行う方法を紹介します。 DELLの古いノートPCでUSBで起動できない場...
dynabook Windowsの再インストール時のライセンスキー(プロダクトキー)は? Windowsのプロダクトキー(ライセンスキー)が分からない。どこにも見当たらない。。 ・ライセンスの紙は購入時から存在しない...
dynabook-HDDモデル-遅い
東芝dynabookが遅い!HDDが遅いのでSSDに交換すればOK。dynabook B65/Mが遅い東芝のノートPC dynabookが、なぜ遅いのかを調査した際のまとめ記事です。 いろいろ実験したマシンは、dynabook B6...