auからUQモバイルへ3回線をMNP(電話番号そのまま)で乗り換えました。
auとUQモバイルは同じグループ会社なので、乗り換えが非常にスムーズです。
auからUQモバイルへの乗り換え方法について説明します。
(KDDI(au)の利益は減るはずなのに、なぜこんなに簡単に乗り換えできるようにしているか不思議です)
・乗り換えのための費用はゼロ
・au Pay 、auかんたん決済 などのサービスはそのまま使える
・キャリアメール(@ezweb.net/@au.com)を残すには月額330円(税込)が必要
・iPhoneなら設定などの変更は必要なし
auユーザ(UQmobileもauユーザ扱いです)なら、auひかりの利用で自宅セット割りが使えるので断然お得です。
UQモバイル 料金
UQモバイルのプランは、3つでシンプルで分かりやすいです。
UQモバイルで、どれぐらい安くなる?
筆者のauでの利用状況で試算します。
・電話はほぼ使わない。
・auひかり を利用 = auのスマートバリューが適用されている状態。
・家族3人で利用 = 家族割りが適用されている。
・1ヶ月のデータ通信量は、1GB ~ 3GBと少ない。
au 料金 | UQモバイル(くりこしプランS) | |
1台目(1GB/月) | 1,980円/月 (税込2,178円/月) |
900円/月 (税込990円/月) |
2台目(1GB/月) | 1,980円/月 (税込2,178円/月) |
900円/月 (税込990円/月) |
3台目(3GB/月) | 2,980円/月 (税込3,278円/月) |
900円/月 (税込990円/月) |
合計 | 7,634円/月(税込) | 2,970円/月(税込) |
・auで、3人が1ヶ月にそれぞれ 1GB, 1GB, 3GB を利用。
・UQモバイルは、「くりこしプランS+5G」3GB/月 で計算。
・光回線に auひかりを使っているので、UQモバイルの「自宅セット割」が適用される。
すでにauひかりを契約している場合も適用可能。新規契約でなくても適用可能です。
auのスマートバリューと家族割りで最大限に割引が効いた状態より、UQモバイルのほうが安い。3人で月4,500円以上安くなります。
家族の人数が多く、自宅セット割が効く状態であれば、乗り換えたほうがいいですね。
いろいろな手数料なしで、auからUQモバイルへ乗り換え可能です。
(正確には一旦支払いが発生し、あとの月で料金から割引されたりします)
最大10回線まで割引が適用できるので、家族が多いと割引額が大きくなりますよね。
我が家の場合、月4,500円、年間で約5万円はデカいです。乗り換え後の2年間で、新型iPhoneが買えそうです。
UQモバイルの自宅セット割の対象の光回線とケーブルテレビ
UQモバイルの自宅セット割の対象になるのは、「auひかり」だけではありません
ビッグローブ光、 So-net光 、 eo光 などauひかり以外の大手も対象になっています。
自宅セット割(対象となるご自宅のインターネット一覧)【UQmobile公式】
UQモバイルの乗り換えで気になること
そのまま使えるもの
・auで使っていた au IDは、そのまま使える。
・au Pay、auかんたん決済も使える。
・auで購入したスマホはそのまま使える。
・Pontaポイントもそのまま使える。
使えなくなるもの
・auのキャリアメール @au.com / @ezweb.ne.jp
月額220円で UQモバイルが提供するキャリアメール(@uqmobile.jp)が使えます。
どうしても必要な人は、これを使えばいい。
2021年12月から、UQmobileに乗り換えても、月額330円(税込)でauのメールアドレス(@au.com , @ezweb.ne.jp)が引き継ぎ可能となりました。
UQmobileで使えるようになるのもの
auでは、契約プランによっては有料(550円)だったテザリングが、UQモバイルでは無料で使えます。
UQモバイルへの乗り換え手順
iPhone 11 と iPhone SE(第2世代) 2台 で乗り換えを実施しました。
1.対応スマホの確認
一部のスマホはSIMロック解除をしないとUQモバイルで利用できません。
自分のスマホがUQモバイル対応機種かを「UQモバイル動作端末一覧」で確認しておきましょう。
iPhone なら、iPhone 8 以降の機種なら問題ありません。
2.UQモバイルへ申し込み
auからUQモバイルの乗り換えでは、MNP予約番号の取得は必要ありません。
auへの連絡・手続き不要です。UQモバイルに申し込めば、auの解約処理も行われます。
au以外からの乗り換えに比べると非常に簡単。
手続きは、オンラインでUQモバイルのサイトから行えます。
3.SIMの入れ替え
申し込みから3日ほどでSIMカードが届きます。
画像は、SIMを抜いたあとのものですが、SIMは自分のSIMのサイズ合わせて切り取るタイプです。
iPhoneで eSIMを試してみたかったのですが、サイトがeSIM発行に手続き停止になっていたので、物理SIMにしました。
4.SIMカード到着後、auからUQモバイル回線に切り替え
UQモバイルで申し込み後にSIMが届いたら、スマホの電源を一度オフにします。
UQモバイルのSIMカードに差し替えて、MNP開通手続きを行います。
開通手続きとは、今まで使っていたキャリア(au)を解約して新たに申し込んだUQモバイルのSIMを使えるようにする手続きのことです。
Webサイトで回線切り替えの申し込みを行います。
注文番号は、SIMを申し込み時にメールに記載されている番号です。
納品書に書かれていないので探しました。(不親切です)
回線切り替え時間は、9:00 – 21:00 です。
「回線を切り替える」ボタンを押して、15分ほど待ち、スマホを再起動すれば繋がるようになります。
auからの乗り換えの場合は、ネットワーク設定(APN設定)は不要。
5.発信テストを行う
111(通話料無料)に電話して繋がるか確認します。
無事、左上の表示が、auから「UQ mobile」になっているはずです。
6.自宅セット割を申し込む
auひかりを使っている人は、自宅セット割を申し込む必要があります。
今は、切り替え後に自動で割り引きが適用されるわけではないようです。
忘れずに実施しましょう。1台あたり500円割引。
UQモバイルの乗り換え時にハマったこと
契約者名と利用者名が異なると、注文キャンセルされる
「■理由 ご契約中のau/UQ mobile回線にご利用さまが登録されているため」とよく分からない利用でキャンセルされました。
子供用に契約した際に、回線の利用者名を子供の名前で登録しているためでした。
契約者は親で、利用者が子供の場合に起こるようです。
auのサポートに電話して、利用者名を削除してもらいました。
システムに反映されるのに1日必要だということで次の日に再度UQmobileに申し込むと受け付けられました。
auのキャリアメールでエラーになる
回線を切り替えるとすぐにauのメールの受信でエラーなります。
メールアプリで定期的にメールを取得しているので当然ですが、メールの設定を変更しましょう。
auメール持ち運び も可能です。
auメールアドレス(@ezweb.ne.jp/@au.com)を継続して利用可能です。
2021年12月20日からサービスを開始しています。
早速、1アカウント分を申し込みました。au IDが残っているので、申し込み可能です。
切り替え後、30日以内であれば継続可能。
メールの使い勝手は今まで通りです。
まとめ
3回線をauからUQモバイルに乗り換えできました。
1年以上使っていますがトラブルはありません。速度も安定して速いです。
iPhone 11, iPhone SE 2, Pixel 6a で問題なく利用できています。
子供の回線で手間取りましたが、その他はすごく簡単に乗り換えできました。
auユーザは特にお勧めします。電波状態もauと同じで速度の低下などもありません。
料金も今まで使っていた My au で確認できます。
悪いことは1点。
UQmobileのデータ使用量を確認するアプリが非常に出来が悪いこと。
(日ごとの使用量が確認できません。繰り越し分と残りのデータ量のみ確認できます。)
auユーザ(UQmobileもauユーザ扱いです)なら、auひかりの利用で自宅セット割りが使えるので断然お得です。★UQモバイルに乗り換えを検討する価値が非常に高いです。
私は年間5万円節約できました。2年するとiPhoneが1台買えそうです。