Tech

Azure Synapse Analytics概要(製造業向けIoT&ビッグデータ分析)

Azure Synapse Analytics 製造業IoT-ビッグデータ分析
*記事内に商品プロモーションを含む場合があります
IoT、ビッグデータなど流行っているが、クラウドにどうやってデータを上げて、どうやって分析すればいいんだよ。

Azure Synapse Analytics を製造業で利用シーンについて説明します。
今回は、概要編です。

製造業での主な利用シーン

・トレーサビリティ:不良品やリコール時の影響範囲の調査、原因究明
・予兆検知
・ボトルネック工程の発見・対策

製造業では、センサーデータなどのIoTデータを利用したビッグデータ分析が必要になります。

ビックデータ分析とは

ビッグデータを利用した分析には、主に3つのステップに分かれます。

1.現場の多種多様なデータを収集
2.大量のデータを蓄積
3.データを分析

ビッグデータ分析とは

ビックデータ分析(データ蓄積・加工)】

データを収集しても、ほとんどのケースでデータの加工が必要になります。

・SQLで分析可能な形式に変換
・ダッシュボードなど用途単位に変換(データマートの作成)

ETLツールを変換することが多いです。Azure の場合、Data Factoryを利用。

ビッグデータ分析-データ蓄積・加工

ビッグデータを扱える分析基盤の構築が重要になります。

ビックデータ分析の課題

・膨大なデータを処理する仕組み
– センサーなどのIoTデバイスから発生する膨大な時系列データの処理

・多種多様なデータを柔軟に処理する仕組み
– IoT以外のデータ(生産情報のデータなど)を組み合わせたデータの加工・分析

・リアルタイム性
– データをすぐに可視化したいなど

Azure Synapse Analytics以前(今まで)

今までは、Azure上の様々なサービスを組み合わせる必要がありました。

Azure Synapse Analytics 以前(今まで)

Azure Synapse Analytics(これから)

Sparkなどの前処理や分析などの機能を Azure Synapse Analyticsに集約し一元管理が可能となった。
Azure Synapse Analytics (これから)

ユースケース

・トレーサビリティ:不良品やリコール時の影響範囲の調査、原因究明
・予兆検知
・ボトルネック工程の発見・対策

まとめ

Azure Synapse Analytics の概要について紹介しました。
次回、詳細について準備しています。