複数PCで同時に使える?
パソコンを切り替えれば使える?
アドビの公式サイトの情報
アドビアプリを別のコンピューターにインストールできますか(公式サイトの情報)
1 つのライセンスで複数のコンピューターにアプリケーションをインストールし、2 台にログイン(ライセンス認証)できますが、同時に使用できるのは 1 台のコンピューターのみです。
2台以上での使い分け方法
Adobe公式サイトからCreative Cloud アプリをダウンロードしてインストールします。
インストールは何台でも可能です。インストール時は何もチェックされません。
使うときに認証数(ログイン数)の確認が行われます。
2台で使用し、3台目でアプリを使うときにログインが要求されます。
起動した最初のアプリでログイン情報の更新が必要です。

すでに2台使用中なので、1台をログアウトさせる必要があります。
この画面で他のPCをログアウト可能です。(Adobeに情報を送っているだけです。)
他のPCが動作している必要はありません。

操作しているデバイス(PC)が利用可能になります。

これでアプリが起動できるようになります。
2台同時で使えるか?
少し試した限りでは、1ライセンスで2台同時に使用できます。
ただし、アドビが公式には1ライセンスで同時起動は1台のみと言っているので、チェックが厳しくなっていつか起動できなくなる可能性は高いです。
仕事なら、この抜け道みたいなやり方で2台使うのは、やめたほうがいいですね。
突然使えなくなった場合に困ると思います。
あくまでも複数台のPCを切り替えて、同時に1台で使う使い方をしておいてほうがいいですね。
参考(ランセンス購入)
アマゾンでもAdobe Creative Cloudのランセンス購入できますね。
ランセンスを購入して、ソフトはオンラインでダウンロードしてインストールするやり方です。
(Microsoft Officeも同じスタイルです)
まとめ
Adobe Creative Cloud のライセンスは、月額6000円と高額なので複数のPCで使えるのはありがたいですね。
・簡単な作業はノートPCで、重たい処理はデスクトップPCで利用
・自宅と仕事場の別のPCで切り替えて利用
【お得情報】Amazonギフト券をチャージして、Amazonの商品を購入すると 最大2.5%ポイント還元されます。
高額商品を購入するときに、「Amazonギフト券 チャージタイプ」を使うとポイントが貯まります。