ライフ

モニターアーム「エルゴトロン LX」で配置自在

モニターアーム
*記事内に商品プロモーションを含む場合があります

PCモニター(ディスプレイ)の高さの変更と用途によって位置を変えたかったので、モニターアーム「エルゴトロン LX」を1年以上利用しています。

用途

・仕事用のサブモニター
2台目モニター用。資料を表示したり、オンライン会議の画面を表示したり。
PC作業でなるべく低い位置に配置したい。

・Amazon Fire TV Stickで ネットフリックスやAmazon Prime Videoを見るためにPC作業とは違う位置と高さにしたい。

モニターアームに取り付け可能なモニター

モニターがVESA規格に対応している必要があります。

1万円台の安いモニターだとVESA対応していないモニターがあるので、注意してください。

VESA規格とは、モニターの背面に取り付けるネジ穴の位置の規格です。

VESA規格に対応しているモニターには、主に「75×75mm」または「100×100mm」の間隔で4つのネジ穴があります。

エルゴトロン LX は、75mmと100mmの両方のネジ穴があるので、VESA対応しているモニターであれば、どのモニターも取り付け可能です。

画面を低い位置にしたい

私のモニターは、以下のように高さ調整ができなく、目線が高すぎて疲れるタイプのものだったので低くしたかった。
モニター高さ調整できない

以下のように机に付くぐらいまで、低い位置に下げれます。

モニター低い位置

2つ目のモニターとして

右のモニターにモニターアームを付けていますが、角度と高さの調整が非常にやりやすいです。
左が23インチで、右が27インチでモニターアーム付きです。

ディスプレイ2つ接続

モニターアーム取り付け

私のモニタは、同梱品に含まれる「VESA規格 マウンタ」を以下のように背面に付けるとモニターアームへの取り付けが可能になるタイプのモノでした。
27インチのモニターです。

HP Pavilion 27 FHD モニターアーム

スタンドを付ける部分にこのマウンタを装着し、VESA規格のネジ穴に取り付けます。

HP Pavilion 27 FHD モニターアーム

机に挟み込んで固定します。5cmぐらい幅がないと取り付けはできません。

モニターアーム取り付け

表から見た台座は以下のような感じで場所も取りません。
モニターの下にいろいろモノを置くことも可能です。
モニターアーム土台

エルゴトロン以外もあります

私は「エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム 」を使っていますが、

Amazonブランドでエルゴトロン社のOEM製品が 3,000円ほど安く販売されています。
「Amazonベーシック モニターアーム シングル ディスプレイタイプ ブラック」

6000円前後の少し安い製品もあるので、探して見てはいかがでしょうか。
モニタの高さや位置を変えれるのは、結構便利ですよ。

2画面用のデュアルディスプレイアームでも机まわりがスッキリすると思います。

机の上で広いスペースを使った作業したい場合など、邪魔にならない位置に簡単に移動可能です。

聞いているだけでいいオンライン会議などは、モニターの位置を変えて立ったり、寝転がったりして体勢を変えて見ています。
(私の会社は顔出しは不要なので)

ディスプレイを選ぶときのポイント3つ

■ディスプレイを選ぶときのポイント3つ

・縦横回転  :縦向きも意外と使える
・高さ調節機能:スタンドが高い位置のものがあり、高さ調整できないと目線が上になりツライ
・VESA対応 :モニターアームを使う予定なら必要。専用マウンタか取り付け用の穴があります。

売れ筋で、上記を満たすディスプレイは以下。(ご参考)

あとがき

1万円を超える高いものですが、一度この便利さを味わうとモニターアームなしには戻れないですね。

PC2台に2つのモニターを接続する方法【ノートPC2台も対応可能】 ディスプレイを1台追加するだけで、会社でも自宅でも驚くほど作業効率がアップします。 ノートパソコンとデスクトップパソコンな...