ホンダの担当営業にHonda Total Care アプリ(ホンダトータルケアアプリ)を勧められたので使ってみました。
定期メンテナンスの予約のために電話するのが面倒だったのが、一番のきっかけですが。
できること
いろいろできそうですが、手動で入力しなければならないことが多く
面倒くさがりの私には向かないものが多々あります。
そういう機能は軽い紹介だけ。
アプリ画面
トップ画面に自分の車種の画像と現在の総走行距離が表示されます。
以下の画面を見ればおおよその機能は想像できると思います。
画像は、iPhone版です。
ウェブ版
アプリをインストールしなくてもウェブでもいくつかアプリ版と同じ機能が使えます。
以下はPCのブラウザで表示させた画面です。
・メンテナンス予約
・愛車メモ
・eco情報(燃費など)
ウェア版はアプリより機能が少ないです。(逆にこれぐらいで十分のような気もします。)

せっかくインターナビでデータ通信機能をもっているのに、まだまだ使い切れていない感じです。見れるデータが中途半端。
雑多な機能
Myディーラー
お世話になっている担当ディーラーの情報
愛車メモ
車両型式、車種、初年度登録年月、車のナンバーなど。
申し込み済みの点検パックなど
Myスポット
地図から場所を選択して追加・編集ができる。お気に入りの場所が登録できる?
スマホの地図アプリで十分では?
インターナビルート
internavi Pocketというアプリをインストールする必要あり。
少し使える機能
メンテナンス予約
アプリから予約可能な日時を確認でき、日時を指定して予約可能です。

メンテナンス記録
いつ点検し、何を交換したかが分かります。
エアコンフィルターを交換したかなど。

燃費履歴
今月と先月しか見れない? (仕様?)
季節ごとの変化をみたいのにできない。
エアコンを使った時期と使わなかった時期の比較など。

日単位に走行距離、ガソリン使用量、燃費の記録を確認できます。

もう少し頑張って欲しい機能
給油記録
給油したタイミングと増えた量は分かるはずなので、自動で更新して欲しい。
日付と給油量ぐらいは自動で反映してほしい。
できれば価格も市場価格に参考値も入れてほしい。
給油記録があれば結構便利だと思う。
特にフリードはタンクが小さいので。
まとめ
インターナビでデータ通信機能をもっているのに、まだまだ使い切れていない感じです。
成長途中という感じですね。
参照できるデータが中途半端。過去の全データを見せて欲しい。
ドライバが複数人で運転する場合の燃費の違いなども気になる。データを見たい。
私、妻、子供が運転したときなどの燃費の違いなど。
