ライフ

フリードに2年乗ってみたメリット・デメリット(ステップワゴンからの乗り換えの視点で)

*記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2021年8月にステップワゴン スパーダからフリードに乗り換えて2年乗ってみた感想をまとめました。

特に1つ上のサイズのステップワゴンからの乗り換えの観点で記載しています。

小さい車からフリードへの乗り換えの場合、今回書いたデメリットは感じないかもしれません。

ステップワゴンからフリードへ買い替え

ステップワゴン スパーダ(ガソリン車) 第4世代

2013年1月に新車で購入。8年半乗って 23,000km 。あまり遠出していない。

子供の行事や町内会などのイベントのために人や物が乗れる車が必要だった。

燃費が少し悪いぐらいで、ステップワゴンに対して特に不満はなかった。

フリードに買い替えた理由

・子供も大きくなり、メインで使うのは一人か夫婦になったので、ステップワゴンクラスの大きさは不要になった。

・旧ステップワゴンは燃費がイマイチ

・子供が免許を取ったので、安全装置が充実した車に乗り換えたかった。

・子供が初めて乗る車がステップワゴンだと大きすぎて事故しそうで怖かった。

・アクアやフィットなどのミニバン以外のクラスも見たが、身長180cm超の私には小さすぎて合わなかった。

特に最近の車のバックミラー(ルームミラー)の位置が低く、左上が見えない車種があり、私が運転可能なの車は、シエンタかフリードでした。( 一一)

車のバックミラーの位置が低い
最近の車のバックミラー(ルームミラー)の位置が低く、左上が見えない。邪魔なレベル8年ぶりに新車購入を検討して、各社の車を数ヶ月間見て回りました。 運転席に座ってビックリ。 バックミラー(ルームミラー)で、...

・ハイブリッドとガソリン車で40万円の差があり、距離をあまり走らないので、ハイブリッドのメリットはあまりないのでガソリン車に。

・ちなみにガソリン車のほうが、60Kg軽い。大人一人分。

フリードのメリット

メリットは、いろいろなサイトなどで紹介されているので、メリットの紹介は軽く。

同時期に発売のステップワゴンにも搭載されているものもあるので、フリードだけのメリットではありませんが。

「安定した走行性能」「室内の遮音性・静粛性」は変わらない。
平面での運転感覚はステップワゴンとほぼ同じ。坂道は差があります。

試乗したときも15分ほどで車の癖に慣れました。というか、ステップワゴンと車体やエンジンなどベースは同じように感じた。乗り心地が同じ。

燃費の向上
旧ステップワゴン 7.5km/L  => フリード 10Km/L ぐらい。
街中でのチョイ乗りがメインなので、こんなものですね。

小回りがきく (ステップワゴンから劇的に向上)、駐車が非常に楽になった。

前方パネル(スピードメータ、ナビの補足)が見やすい

着座位置の高さ

スマホ連動型「Hondaインターナビ」
工事中などが表示され便利

先進機能(予防安全機能、運転支援機能)が充実している
フリードの先進機能は、以下の9点です。
・衝突軽減ブレーキ
・誤発進抑制機能
・歩行者事故低減ステアリング
・先行車発進お知らせ機能
・標識認識機能
・路外逸脱抑制機能
・アダプティブクルーズコントロール
・車線維持支援システム
・後方誤発進抑制機能

フリードのデメリット

記事であげたデメリットは多いですが、買ったことを後悔しているわけではなく、あくまでもワンランク上のステップワゴンと比較して悪い部分をピックアップしています。

改善して欲しいという意味で少し辛口になっています。
価格が1ランク上の車に比べ安いので仕方ない面はありますが。

後部座席のエアコンの効きが悪い

後部座席にエアコンの吹き出し口がありません。

正確には、運転席と助手席の下に吹き出し口があります。

後部座席のエアコンを調整するボタンなどは運転席のパネルに存在しません。

フリード後部座席の吹き出し口

運転席の後ろから見た写真です。下のほうに吹き出し口があります。

後部座席に座る人は、車全体の空気が行き渡るまで、真夏は暑く、真冬は寒いです。

バックミラー(ルームミラー)の位置が低く視界が悪い

これは対策可能です。以下をご覧ください。(小柄の人には関係ありません)

車のバックミラーの位置が低い
最近の車のバックミラー(ルームミラー)の位置が低く、左上が見えない。邪魔なレベル8年ぶりに新車購入を検討して、各社の車を数ヶ月間見て回りました。 運転席に座ってビックリ。 バックミラー(ルームミラー)で、...

ややパワー不足

大人4人が乗ると加速が悪い。一人だとキビキビ動いて快適ですが。

Aピラーの視界が気になる

前方のサイドのAピラーが少し大きい。
死角が少しあるので、注意と慣れが必要です。

フリードAピラー死角

アームレストが小さい

アームレストの幅が狭く、少し低い。
私は旧ステップワゴンでアームレストを使っていたので残念です。
スマートキーの幅しかありません。
使うと肘がずり落ちて危ないので、注意が必要です。
フリード アームレスト 小さい

後ろの視界が悪い

バックミラーを使うとき、後部座席のヘッドレストで視界が狭い。
あくまでもステップワゴンと比べての感想です。

当然、フィットやプリウスはもっと後方の視界が悪いです。

後部座席に人を乗せることが少ないので、ヘッドレストを普段は外しています。(簡単に抜き差しできます。)

スライドドアの開け閉めのボタンの位置が悪い

下側に付いてて押しにくい。たまに違うボタンを押す(赤色のところ)
旧ステップワゴンは、右ドアの緑色のところに付いていて押しやすかった。

駅などで人を素早く乗せるときに便利だったのですが、慣れずにもたつく。

フリード スライドドアのボタン

その他

・3列目シートはおまけ程度。子供用か荷物用
・フリードのガソリンタンクの容量が小さく、36リットルしかない
ガソリン車はハイブリッド用のバッテリーを積んでいなく、空間的にも余裕があるはずなので大きくして欲しかった。

フリードのオプション

私が購入時に付けたフリードのオプションを紹介しています。

【2024年】ホンダ フリードおすすめオプション!不要なモノ【使ってみた感想】 フリードを新車で購入する際に、オプションに何を付けるかを悩んで調べたので紹介します。 フリードはグレードによって、...

まとめ

個人的にはステップワゴンの後ろを50cmぐらい切っただけの車が理想ですが、バランスが悪いので無理かな。

フリードは、一人または二人で使うのには適していると思います。

大型の車からのサイズダウンで、フリードの購入を考えている方は、試乗などでしっかりと確認しておいた方が良いでしょう。

ホンダ新型フリード見積り/購入(+ステップワゴンをディーラで下取り) フリードを新車で購入する際に、いろいろ調べて実際購入して分かったことを紹介します。 ステップワゴンも下取りに出したので、その時...