プログラミング

COBOLからCOBOLへの移行時のポイント!方言と帳票が肝。独自拡張が多すぎ

*記事内に商品プロモーションを含む場合があります

COBOLで作成したシステムのリプレースは難しい面がたくさんあります。

RDBを変更する場合と似ていますね。(例えばOracleからPostgreSQLへ変更のケースなど)

A社製COBOLから、B社製COBOLへの移行の場合でもベースの機能が異なるために乗り越えていく壁がいくつかあります。

当然、変更先のCOBOLコンパイラがオプションなどで動作を切り替えるなどサポート範囲が広い側へ行く場合はいいのですが、サポート範囲が狭い側への移行はいろいろ苦労します。
無意識でメーカ独自の拡張部分を使っているケースが多々あります。

複数のCOBOLコンパイラを使った経験をもとに紹介します。
T社COBOL、H社COBOL、M社COBOL

COBOLの移行にかかわると、Java言語の素晴らしさが実感できます。COBOLは方言多すぎ!

“Write once, run anywhere” (「一度(プログラムを)書けば、どこでも実行できる」)

同じCOBOLだから移行も簡単と思うと痛い目に遭います
この部分に関して深堀します。

COBOL関連の記事を再構成・再編集して、Kindle出版しました。
ブログ記事と内容はあまり変わりませんが、全体を整理して読みやすくなっています。

Kindle Unlimitedのユーザなら無料で読むことができます。

方言(非互換性)

COBOLは各ベンダーがISOなどの規格に準拠しながら、固有の拡張機能や独自構文を取り入れています。

この独自部分を方言という言い方をします。

大別するとコンパイル時にコンパイルエラーになるものと実行時の結果が異なるものがあります。

一例

・省略時の初期値の違い
・計算結果が異なる
・ファイルステータスが異なる
・予約語が異なる

省略時の初期値の違い

データ項目の初期値はVALUE句で設定し,VALUE句のない項目の初期値は未定義です。
しかし、コンパイラによっては、英数字項目に空白、数字項目にゼロを初期値で設定します。

01 A PIC 9(3).
01 D PIC X(4) .

VALUE句やINITIALIZE文で初期値を設定するように修正するか、コンパイラによっては互換オプションで変更することも可能です。
コンパイル時のオプションだったり、実行時のオプションだったりします。
互換オプションがない場合は、プログラムを変更するしか方法はありません。

計算結果が異なる

中間結果の精度が各コンパイラの作成ベンダーが定めてよいと規定されているために計算結果が異なる場合があります。

プログラム例
———–
01 DATA1 PIC 9(3).
01 RESULT PIC 9(5).

COMPUTE RESULT = DATA1 / 100 * 100
—–

DATA1 = 734 の場合、計算結果に違いがあります。

(1)中間結果を保持  TEMP = DATA1 / 100
(2)最終結果     RESULT = TEMP * 100

<A社コンパイラ> 数学的には正しい
TEMP = 7.34
RESULT = 734

<B社コンパイラ> コンパイラの実装として誤りではない
TEMP = 7
RESULT = 700

ファイルステータスが異なる

FILE STATUSで指定された項目に設定される値(00=正常終了、35=ファイルが存在しないなど)は互換性があります。
しかし、「9/xxx」はコンパイラごとで固有の値を返します。
この値で判別している場合は変更が必要です。通常「9/XXX」はエラー処理で使うので検査で見つけにくく見落とすケースが多いです。

予約語が異なる

以下のような場合、”RESULT”が予約語のコンパイラではエラーになります。
別名に置換する必要があります。

01 RESULT PIC 9(5).

帳票機能

次の大きな問題は、帳票の印刷機能です。

COBOL 帳票

帳票を印刷するには、専用の帳票作成ツールで帳票の定義ファイルを作成し、COBOLで利用する形になります。
COBOLプログラムで利用するために上記の図のようにCOBOLコンパイラベンダーもしくはサードパーティーの帳票作成ツールを使用しています。

このツールもしくは作成したファイルの互換性がないため、帳票の定義ファイルの再作成が必要になります。
COBOLコンパイラの互換性の問題より、大きな問題になる可能性があります。

まとめ

他社COBOLへの移行の難易度は、移行先のCOBOLのサポート範囲、帳票ツールの選定が肝になります。

私も、2つ目のCOBOL製品を触ったときに言語の独自拡張部分の多さにビックリしました。
COBOLの言語って1つじゃないの? と若いときは思っていました。

RDBもいろいろ独自拡張があるので、まあそういうものですね。

COBOL求人
COBOLの求人はどんなものがある?ベテラン有利。在宅勤務も可能な案件多数COBOLは、オープンなインターネット上のシステムで使われるのではなく、金融、保険、運送業界や企業の会計システムなどクローズなシステムで...

COBOL関連の記事を再構成・再編集して、Kindle出版しました。
ブログ記事と内容はあまり変わりませんが、全体を整理して読みやすくなっています。

Kindle Unlimitedのユーザなら無料で読むことができます。