Tech

ディスククローン作成「AOMEI Backupper Standard 無料版」でディスクコピー(HDD→SSD)EaseUS Todoの代わりに

*記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ディスククローン無料ソフト「AOMEI Backupper Standard」でディスクのコピー方法の紹介です。

今までディスクのクローンソフトといえば、EaseUS Todo Backup が定番だったのですが、

残念ながら、2022年5月時点の現行バージョンではディスククローン機能が無料では利用できなくなっています。

有料バージョンに課金すれば今まで通り使えるのですが、このためだけに有料ソフトを購入することはもったいないので、無料版を探して見ました。

AOMEIインストール&使い方

インストールと、ディスクのクローンの方法について説明します。

AOMEI Backupper ダウンロード

いくつかエディションがありますが、

無料版の AOMEI Backupper Standard をダウンロードします。

https://www.aomei.jp/backup-software/ab-standard.html

AOMEI Backupper インストール

ダウンロードしたファイル「AOMEIBackupperStd.exe」を起動後に
左下の「スキップ」を選択します。

「今すぐインストール」を選択。

クローンの作成

HDDをSSDに換装するために、HDD(ハードディスク)の内容をSSDにコピーする必要があります。

まったく同じものを作成するのでクローンと呼びます。
通常のファイルコピーでは、OS起動ができないので、専用のツールが必要です。

ディスククローンの作成

「クローン」-「ディスククローン」を選択します。

ソースディスクを選択

ソースディスク(コピー元)を選択します。

ターゲットディスクを選択

ターゲットディスク(コピー先)を選択します。

最終確認

ターゲットディスクが削除されるので、最終確認のメッセージが表示されます。

★ソースディスクとターゲットディスクが逆になっていないか確認してください。

無料版のクローン作成の制限

公式サイトの以下の記述があります。

「無料版はデータディスクのクローンだけをサポートします。
オペレーティングシステムの入ったHDD(またはSSD)をクローンする場合、MBRディスクからMBRディスクへのクローンのみ無料です。

確認方法1(GUIで)

ディスクのパーティションが、GPTではなく、MBRの必要があります。

Windowsで[ディスクの管理]、[プロパティー]、[ハードウェア]、ディスク選択、[表示]ボタンで確認できます。

確認方法2(コマンドで)

コマンドプロンプト(CMD)でDiskPartユーティリティを使用してパーティション方式を確認することも可能です。

コマンドプロンプト(CMD)で、「diskpart」と入力。
DISKPARTツールが起動するので、「list disk」と入力。

ディスクはGPTの場合、「GPT」の列にアスタリスク(*)が表示されます。
MBRの場合、「GPT」の列に何も表示されません。
この例では、ディスク0,ディスク1の2つともGPTディスクです。

古いPCは無料版でOKの可能性あり

5年ぐらい前の古いPCでは、ほとんどMBRなので問題にならないと思います。

新しいPCは、GPTの場合が多いので、「AOMEI Backupper Standard 無料版」では、クローン作成はできないなさそうです。

まとめ

EaseUS Todo Backupのクローン機能に有料化には困りました。

今回紹介した「AOMEI Backupper Standard 無料版」で、クローン作成がダメだったら、
「MiniTool ShadowMaker Free」を使ってみてください。

ディスククローン作成 MiniTool ShadowMaker Free でディスクコピー(HDD→SSD) EaseUS Todoの代わりにディスククローン無料ソフト「MiniTool ShadowMaker Free」でディスクのコピー方法の紹介です。 今までディスク...