Azure上で、Linux(CentOS/Ubuntu)を動かしていますが、ディスク性能が安定しません。
たまに非常に遅くなります。
Azure環境
Azureディスク性能測定環境
OS:CentOS 7.8
AzureVMインスタンスタイプ:D8as V4 (8 vcpu 数、32 GiB メモリ)
ストレージの種類 Standard HDD (E30) と Standard SSD (S50) でfioを使って測定。
Azureのディスクのスペックは、以下の公式の情報を参照ください。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/disks-types
測定は、fioでブロックサイズと並列数を変えて測定。
fioについては以下を参照。

Standard HDD 1TB (E30)
まず、Standard HDDで測定
Standard HDD (E30) サイズ:1024GiB 最大IOPS:500 最大スループット:60MB/秒
赤字のところが明らかにおかしな値です。

Standard SSD 4TB (S50)
同じVMに、Standard SSDをマウントして測定。
Standard SSD (S50) サイズ:4096GiB 最大IOPS:500 最大スループット:60MB/秒
赤字のところが明らかにおかしな値です。

あとがき
性能が安定しないので継続調査中。何か分かったら記事を更新します。
公式の性能値がどういった条件下での値かもわからないですね。
公式ドキュメントを、よーく読むと書いてあるのかな。
AWSみたいに I/O クレジットみたいなものがある?
