今もやっている?
マイナンバーカードを作って、
キャッシュレス決済サービス(※)でチャージやお買い物をすると、
そのサービスで、利用金額の25%分のポイントがもらえる。
(一人あたり5,000円分が上限)
*QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどのこと
マイナポイントというよくわからない用語がでてきますが、いろいろな決済サービスでチェージすると5000円がもらえるものです。
au PAYで 5000円をゲットする方法を具体的に紹介します。
(PayPayなども基本の流れは同じです)
マイナンバーカードを作成して、マイナポイントをもらってない人は、ぜびチャレンジしてみてください。
難しくないです。
誰でももらえる?
残念ながら、2021年4月末までにマイナンバーカードを申し込んだ方のみが対象です。
5000円がもらえる期間は、2021年9月末までです。
まだの人は、急ぎましょう。
必要なもの
スマホ前提です。
・au PAYアプリ をインストール
・マイナポイントアプリ をインストール
・マイナンバーカード (プラスチックのカード)
マイナンバーカード申し込み時の4桁のパスワードが必要です
手順(概要)
1.申し込み
マイナンバーカードとau PAYのアカウントを紐づけます。
1.1 マイナポイントの申し込み
1.2 マイナンバーカードの読み取り (スマホのカメラで読み取る)
2. au PAYアプリでチャージ
2万円チャージすると2.5万円がチャージされる。
手順(詳細)
マイナンバーカードとau PAYのアカウントを紐づける
「au PAY アプリ」を起動し、左下の[ホーム]をタップし、[マイナポイント]アイコンをタップ。

[au PAY アプリで申込む]をタップ。

[マイナンバーカードで認証]をタップ

注意事項などが表示されるので[次へ進む]をタップ。

[読み取り開始]をタップ

マイナンバーカードのパスワードを入力。
マイナンバーカード申し込み時に設定した4桁のパスワードです。

申し込み完了が表示される。

以上でマイナポイントの申込が完了です。作業としては10分ぐらいですね。
au PAyアプリでチャージしよう
2万円チャージすると5000円が追加され、合計 2万5千円がチェージされます。
2万円をチャージ後 33,120円

au PAY の「お金の管理」をタップして確認
auかんたん決済で、20,000円チェージしたら、マイナポイントで 5,000円が追加されたことが分かる。

まとめ
家族3人で申し込んだので、合計1.5万円分をゲットすることができました。
まだの人は、急ぎましょう。
政府の情報は、分かりにくいですよね。。。